こんにちは!塚本です!
今回ご紹介するのはジョン・カーニー監督の「シング・ストリート 未来へのうた」です!
80年代のダブリン―――
一目惚れした女の子の気を引くためにバンドを始めた主人公のコナー。
音楽を始める動機ってこんなものですよね?しかし、コナーは本気で音楽の道にのめりこんでいきます。
学校のはみ出し者たち、道半ばで音楽の道を諦めた兄貴。多くの人たちの協力でコナーは・・・
音楽好きなら誰もが憧れるロンドンは海を渡ればすぐそこに。
最高の青春音楽映画がここにあります!!!
監督ジョン・カーニーの半自叙伝とも言われているこの映画は、音楽が好きな人、特に高校生くらいの時にバンドをやってた人なんかは絶対ハマります。
僕はサントラも買いました。
音楽と映画は切っても切れないものです。
映画で使われていたBGMを聴くと、あのシーンやこのシーンが浮かんできます。
中学生のときに大好きだった音楽を聴くと校舎や若かりし同級生を思い出します。
この映画を見てそんな気持ちに浸って欲しいです。
そしてこの映画で栓を開けたいお酒がこちら。
「時計じかけのオレンジ」じゃねーか!!
そう思われたことでしょう。
Rock’n roll is a RISK!
ロックには覚悟が必要なのです。
それもこの映画におけるテーマの一つと言ってもいいでしょう。
だからこそのワインなのです。
こちらは「オレンジ・モーザニック」というオレンジワイン。
酸味、渋み、果実味を感じ、少しおいてから飲むとまた格別!
まさに青春の味わいです。
てっきり時計じかけのオレンジに出てくるミルクのような、危険なワインかと思っていましたが良かったです。(笑)
青春映画と一緒に飲んだのが良かったのかもしれませんね。
やはりその時のコンディションによって五感って変わるものだと思います。
いつも美味しくお酒が飲めればいいなぁ~。
と今回のブログを書いていて感じました。
それではまた次回も映画で乾杯しましょう!