blog

お燗のオススメ温度 〜熟成タイプ その3 独楽蔵 悠五年 純米古酒〜

さてさて熟成タイプの3酒めに登場するのは、
我らが福岡の燗酒といえば!の独楽蔵(こまぐら)です。

***************

熟成タイプ その3.
独楽蔵 悠五年(こまぐら はるかごねん) 純米古酒
(杜の蔵・福岡)

“福岡の燗といえば! 五年寝かせた安定感”.
.
独特の香ばしい熟成香、見た目は琥珀色でしっかり古酒ですが、
飲み口は意外と軽やかでまろやか。
「酸」と「熟成」のバランスをとことん追求し、
五年以上寝かせている。
中華や肉料理、スパイス系などとの相性も抜群。
古酒の可能性を感じる一本。

♨️オススメ温度.
40℃で味わいが出て、45℃で角が落ち、50℃でスッキリ飲める。
温度をあげても暴れないさすがの安定感。

1.8l 3500円
720ml 1750円

*******************

独楽蔵を造る杜の蔵の代表森永さんは、人呼んでお燗番長。
かつて20代だった私に燗酒を教えてくれた人でもあります。
温度の違いで味が変わるということ、同じ40℃でも冷やから40℃になったものと、
一度45℃に上げてから40℃に冷ましたものでは味が変わるということ、
おなかの空き具合でもおいしいと変わる温度が変わることなどなど。
その教えは年々体に染み渡り、あたたかいお出汁のお料理をいただくときには、
あたためたお酒が欲しくなる体質になってしまいましたばい。

LINEスタンプ『お酒大好きトッドちゃん』

とどろき酒店のイメージキャラクターであるトドのトッドちゃん。
ついにLINEスタンプになりました!

お酒大好きトッドちゃん
https://store.line.me/stickershop/product/10099474

いままで横顔で鎮座している姿しか見せていなかった謎めいた存在でしたが、
このスタンプではあんな格好やこんな格好もしています。

飲みスケさんたちにはきっと使い勝手のいいスタンプになっているはず!ですので、
ぜひお見知りおきを〜!

飲み友だちへのクリスマスプレゼントにもどうぞ〜!

香りを意識してみる。

閉店後の薬院stand!にわらわらと集まる男と女…
スタッフ勉強会の夜です。

とどろき酒店では不定期で、スタッフが講師役を持ち回りをし、
テーマや内容もそのスタッフが決める、という勉強会をしています。

11月頭の講師は、薬院stand!店長のカズー(石田)。
テーマは、『白ワイン品種10種の特徴 〜香り〜』でした。

白ワインの香りの表現としてよく使われるフルーツやナッツ、スパイスなどの実物を準備してずらりと並べ、実際に香りを嗅いでみる。
次に、白ワインの代表的なぶどう品種10種類(シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、リースリング、ミュスカデ、ヴィオニエ、ピノグリ、シュナンブラン、セミヨン、ゲヴェルツトラミネール、甲州)に特徴的な香りを確認し、最後にワインをブラインドテイスティングして品種を当ててみよう、という内容。

フルーツやスパイスを真剣に意識して嗅ぐというのは、予想以上におもしろい体験でした。
「このフルーツって思ったよりも香りは控えめだね」
「このスパイスくさいよ!笑」
ふだん何気なく食べているだけでは気づかなかった香りを拾えたりなど、
テイスティングにおける“意識する”ことの大切さを改めて感じたのでした。

続きを読む

お燗のオススメ温度 〜熟成タイプ その2 秋鹿 能勢福 純米酒 〜

こげな寒か日は、お燗ですばーい ♨︎

***************

熟成タイプ その2.
秋鹿 能勢福(のせふく) 純米酒.(秋鹿酒造・大阪)

“一家に一本、気分で温度を変えて”.

やわらかでコクのある米のうまみは、冷や(常温)でもやわらかくほっとするおいしさだが、まだまだ伸びしろを感じる。そこから少しずつ温度を上げていくと、香りと口当たりがさらによくなる。家に一本、常備酒として置いておきたい。.

♨️オススメ温度.
35℃くらいでもじわりとおいしいが、まだ伸び幅を感じる。40℃前後が香りも口当たりもベスト。.

1.8l 2500円.
http://shop.todoroki-saketen.com/?pid=105805679

*******************
秋鹿は一貫作りといって、お米から育てて酒造りまで。という蔵。
私も日本酒を飲み始めた頃から行ってみたい蔵の一つです。
今年、ボス轟木ともーりー(水上)が訪問してますので、そのレポートもぜひ^^

行ってきました! 秋鹿酒造

大和桜を愛していただいてるあなたに!

仕事でないところの趣味が似ている若松徹幹杜氏。
彼の造る大和桜の蒸留したてを、今年もちょっとだけ分けてもらいました。

ボトルは変わらずうっすらにごっているのが分かるクリアー。
蒸留したての香ばしい風味がふわっと漂い、口に含むとス~っと飲んでしまう⁈
新酒でこの柔らかさって何!今年の新酒は凄い!
ワイングラスで香ばしさを楽しむも良し、お湯を足して芋の甘い香りを楽しむも良し。

徹幹杜氏の焼酎造りは毎年、確実にアップデートされてますね。

☆いも焼酎  大和桜 進取(新酒)  25度 1.8L \2190