BLOG

2019. 12

ご挨拶

今年もお世話になりました!
2019年の営業も無事終了。

12月には完成するはずだった僕にとって大きな案件は
まだはじまってもおらず・・・仕方ないので来年こそは。

今年特に印象に残ったお酒をいくつか。

日本酒はスタッフみんなで訪問した「醸し人九平次」。
特に雄町で造った”協田(1月再入荷予定)”は好きな要素だらけの尾を引く美味さでした。
さすが九平次と思わずにはいられなかった1本。
なにげに一番飲んだのはお燗。秋鹿の能勢福。

ワインではローヌのクロ・デ・グリヨン。
前から扱っている造り手で、ここ数年好きだなとは思っていたのですが、
今年リリースになった2018年が素晴らしすぎ。
赤も白も好みでかなり飲んでしまいました。日本ワインでは長野のドメーヌ・ハセ。
考えていることで共通項も多いので今後のリリースに大いに期待!

焼酎は国分酒造の”安田”。安田杜氏から完成までの紆余教説を直接聞けたのも
より美味しく感じた要因かもしれません。

みなさまの心に残ったお酒2019は何だったでしょうか?

酒は人。
今年も全国で独自の醸造哲学で真摯に酒造り、農業に取り組む造り手にたくさん出会いました。
フランスでは変わりゆくボルドーの波も体感しました。
日本でもいろいろな土地でユニークなワインが誕生しています。

来年はどんな造り手が僕らを楽しませてくれるのでしょうか。

2020年も皆様と自由なワイン、自由な日本酒、自由な焼酎にとって良い年でありますように。

とどろき酒店
轟木 渡

年末年始の営業案内です。

・三筑本店
お正月休みは
12月31日(火)~1月3日(金)です。

年始は1月4日(土)からの営業となります。
※変則的に1月5日(日)お休みいただき、1月6日(月)を営業します。ご注意くださ
い。どうぞよろしくお願いします。

・薬院stand!
お正月休みは
12月31日(火)~1月5日(日)です。

年始は1月6日(月)からの営業となります。
どうぞよろしくお願いします。

お燗のオススメ温度 〜オールマイティタイプ TAMA & ぼっちり〜

一般的に燗には合わないとされている生酒や発泡酒を「燗つけてみたらなかなかいけたよ!」
なんて話を聞くと、その自由さにワクワクします。

冷えた状態でもあたためた状態でもおいしいお酒ってたくさんありますが、
その中からまずここから試してみては? という2酒を紹介します。

***************

オールマイティタイプ.
“冷やしても
あたためても”.

TAMA 純米.
たま じゅんまい.
(大賀酒造・福岡).

味は豊かなのに、きれい。
決して派手さはないおだやかな米味のふくらみに、
知らず知らず杯を重ねてしまうこのバランスは、福岡のニュースタンダード。
しかもあたためもおいしいなんて、うれしい限り。.

♨️オススメ温度.
40℃くらいが酸もほどほどにあって心地いい。あまり上げすぎない方が○。.

1.8l 2900円 720ml 1450円.
http://shop.todoroki-saketen.com/?mode=srh&keyword=TAMA&cid=

***************

土佐しらぎく ぼっちり 純米.
(仙頭酒造場・高知).

もしかしてアルコール度数は低めかな? そいうくらいにやさしい飲み口。
冷や(常温)ですいすいと杯が進むタイプだが、冷やしても燗でもいい。
そしてこの価格も、マイ定番酒にぼっちり(土佐弁でちょうどいい)の一本。.

♨️オススメ温度.
ぬるめより、思い切って50℃くらいに上げる方がまとまりがいい。.

1.8l 2350円.
http://shop.todoroki-saketen.com/?pid=105810367

*******************

お燗のオススメ温度 〜洗練タイプ その3 石鎚 燗純米〜

「これ好き!!」
お燗初心者スタッフのアイリーン(木山)が何度もおかわりしてたねぇ。

***************

洗練タイプ その3
石鎚 燗純米
いしづち かんじゅんまい
(石鎚酒造・愛媛)

“温度帯で異なる
ふたつの表情”
.
口に含むと、これぞ燗にしたいお酒!という出汁感が感じられて期待が高まる。
山田錦を使い、十分は熟成期間を経てバランスがよい仕上がりを目指したお酒。
温度帯によって印象が変わるから、食事に合わせたり好みの飲み口を見つけて。.

♨️オススメ温度.
50℃が味わいと熟成感のバランスがよく輪郭がバシっと決まり、55〜60℃ですっと軽い飲み口に。

1.8l 2460円.
http://shop.todoroki-saketen.com/?pid=105810358

*******************

お燗のオススメ温度 〜洗練タイプ その2 宮寒梅 冬咲き燗 純米吟醸〜

燗酒シリーズも6酒目です。

このオススメ温度を見つける実験をしたとき、
お酒に集中するために私たちはおつまみなしで試飲をしました。
料理を食べながらとなると、また感じ方が変わってくると思います。
コンディションや好みもありますし、
おいしさに“正解”ってのはないので、
それぞれの食卓で自分の心地いい温度を探すことを楽しんでみてくださいね。

***************

洗練タイプ その2
山の壽 THE KAN 純米
やまのことぶき ざ かん
(山の壽酒造・福岡)

“福岡のニューウェーブが提案する 
 これぞ、燗!”

山田錦の豊かな旨味がふんわりふくらみ、
おだやかな酸味が食欲をそそる。
冷や(常温)でもほんのりと吟醸香が感じられておいしいが、
「一度温度を上げて様子をみる」という蔵のすすめる飲み方をすると、
ふと好みのバランスに出会う。

♨️オススメ温度.
一度45℃に上げてちびちび飲んでいると、
35℃くらいで香りと味のバランスがベストに。
私好みを見つけて。

1.8l 2700円
720ml 1350円
http://shop.todoroki-saketen.com/?mode=srh&keyword=KAN&cid=
.
*******************

山の壽は、杜氏(お酒の製造責任者)制度をやめて、スタッフ全員フラットな関係でお酒を造っているという珍しい蔵です。
きっとそのチームワークがお酒にも表れてくるのだと思います。

お燗のオススメ温度 〜洗練タイプ その1 宮寒梅 冬咲き燗 純米吟醸〜

「これぞ燗酒!」という味の厚みがあるのが熟成タイプならば、
洗練タイプは、するする〜と軽やかな口当たりが魅力的な酒質。

まず紹介するこの冬咲き燗は、
燗酒の中でも軽やかさNO.1ではないかな。

***************

洗練タイプ その1
宮寒梅 冬咲き燗 純米吟醸
みやかんばい ふゆさきかん
(寒梅酒造・宮城)

“愛すべき あまぁ〜い幸せ”

華やかで香り高い宮寒梅の定番酒とはひと味違うが、
飲むとふわっと感じるチャーミングさは通じるものがある。
冷や(常温)でもあたためても続くやわらかく甘い飲み口は、
燗酒に苦手意識がある人もきっと認識が変わるんじゃないかな。

♨️オススメ温度.
45℃では甘さが増して、50℃でちょうどいいフルーティさが出てくる。
甘めの煮付けなどと合わせたい。

1.8l 2482円
http://shop.todoroki-saketen.com/?pid=105804519

*******************

燗酒にチャーミングって言葉を使うのははじめてです。
「こころに春をよぶお酒」って宮寒梅のテーマが好きです。