BLOG

3/18開催 コップの会 ワイナリー紹介 その1 “お馴染みのトリオ”

春が来たな、と思ったらコップの会
私たちスタッフも楽しみにしていて、
こうして風物詩になっていることがとてもうれしい会です。

「日本ワインをもっと身近に感じてもらいたい!」
と生産者有志の声かけから日本各地で開催されています。
コップでかぷかぷ飲むって、なんだか気軽で楽しいのです。

今年博多には7つのワイナリーが来場します。

今日は3つのワイナリーを紹介!
6年前の第1回目から参加いただいている、
お馴染みのお三方です。


まずはタケダワイナリーの岸平和寛さん。
ワイナリーの長女であり元代表・醸造責任者の典子さんとご結婚されたことで、市役所職員からの転身!という異色の経歴の持ち主。
タケダワイナリーは、山形県蔵王連峰のふもとの南向きの高台に位置しています。1920年(大正時代)開園以来、「良いワインは良い葡萄から」をモットーに、土づくりから始めた葡萄栽培、ワイン醸造を続けています。


同じく山形から、酒井ワイナリーの酒井一平さん。
東京農業大学大学院卒、2004年に実家である酒井ワイナリーに入社。現在は代表取締役でもあり、栽培・醸造担当者として現場に立っています。
創業は明治25年。白竜湖をのぞむ鳥上坂のぶどう畑で作られたぶどうで、小さいながらもこだわりのあるワイン造りを続けています。昔ながらの、ろ過機を一切使わないノンフィルターワインが自慢です。


そしてお馴染みトリオ最後は、われら九州からの唯一の参加ワイナリー。
宮崎弁がキュートな都農ワインの赤尾誠二さんは、生まれも育ちもワイナリーと同じ児湯郡。18歳から都農ワインのブドウ栽培とワイン醸造に従事し、2006年には、日豪交流事業にてオーストラリアで研修。現在は工場長代理です。最初にワイン造りを教えてもらった女性が素敵な人だったのでそのままワインにはまってしまったとのこと!
都農は、尾鈴連山と日向灘が出会う場所。台風などの自然条件と戦いながら地域に根差した都農の気候風土を反映したブドウ造りに取り組んでいます。

さて、今日のところはこのあたりでさようなら。
残り4人はまた随時ご紹介していきます〜

************************

“ワイングラスの
脚がとれたらコップになった

コップで飲んだら
気楽になった
気楽になったら
ワインが毎日おいしくなった
日本のワインがおいしくなった”

日本各地の風土で育つぶどう。そのぶどうでできるきらきらと個性が光るワインたち。コップでカプカプともっと身近に、もっと気軽にたのしみましょう! 福岡で6回目の「コップの会」、今年は7人の造り手が来場します。ワイン好きの方もおいしいワインを知りたいという方もお気軽にご参加ください。

第6回 コップの会 in 博多
~日本ワインをもっとたのしく~

■日時 2018年3月18日(日)1部 13時~15時 2部 17時~19時

■会場 D&DEPARTMENT FUKUOKA ディーアンドデパートメントフクオカ
福岡市博多区博多駅前1-28-8-2F TEL092-432-3342
アクセス:JR博多駅より徒歩10分・地下鉄祇園駅4番出口より徒歩2分

■チケット 5,000円
・7ワイナリー十数種類のワイン・軽食ブッフェ・ワインがおいしく飲めるコップ+コップホルダー付

■参加ワイナリー
タケダワイナリー(山形)
岸平和寛
酒井ワイナリー(山形)
酒井一平
ココ・ファーム・ワイナリー(栃木)
石井秀樹
齊藤ぶどう園(千葉)
齊藤雅子
福山わいん工房(広島)
古川理香
domaine tetta(岡山)
片寄広朗
都農ワイン(宮崎)
赤尾誠二

■主催/チケットお申し込み&お問合せ
とどろき酒店
TEL 092-571-6304
福岡市博多区三筑2-2-31
情報はブログで随時告知します
www.todoroki-saketen.com

◎スタンディング形式です
※前売りのみ
※定員により締めきらせていただきます
※チケットの払い戻しはできかねますので予めご了承ください